歯周病

周病とは歯周病菌により歯を支えている骨が解かされる病気です。初期状態では歯ぐきに炎症が起こり、腫れたり出血したりします。悪化すると膿みがでてきて顎の骨が溶けていき、歯を支えている組織が破壊され、最終的には歯が抜けてしまします。歯周病は「静かなる病気」と呼ばれ、自覚症状がほとんど感じられない病気で、気づいた時には歯を支えている骨がボロボロになり、重症になっているケースも少なくありません。歯周病を予防するには早期発見、早期治療が重要です。

歯周病の進行度

※軽度の歯周病

【症状】
歯磨きをしていると歯茎から出血することがある。歯磨きをしないと歯がうずいたり、歯茎が少し腫れてる感じがするが、初期段階の歯周病では症状が無いことが多い。

【お口の中の状態】
目に見えない部分(歯茎に隠れてしまう箇所)に歯石が少しついている。骨へのダメージはほとんどなく、歯石を取り歯磨きをしっかり行なえば改善する場合がほとんどである。

※中度の歯周病

【症状】
歯磨きすると歯茎から出血をし、冷たいものを飲んだり、うがいをすると歯がしみるようになる。歯茎が腫れたり、口臭がしたり指で押すと膿が出る。初期の歯周病を数年放置したり歯医者でメインテナンスを受けないと中期の段階に進むことが多い。

【お口の中の状態】
初期の歯周病よりも歯茎の深い場所に、歯石などが付着している。ぐらついている自覚症状はないが、周囲の骨は溶け始めている。

※重度の歯周病

【症状】
噛むだけで歯がグラグラする。歯の周囲を指で押すと白い膿が歯の周囲から出てきて、口臭がひどい。重度だからと言って、必ずしも痛いわけではない。歯磨きの際、毎回のように出血する。

【お口の中の状態】
歯の根の先まで歯石が付着している。支える骨も溶けてしまっている。